多重思考の展開

ゆるーく綴るばらばらな思考の断片たち。

ペンタブレットの液晶タブレット化

Wacomのタブレットはほぼ業界標準みたいなところがあるけれど、

液晶タブレットのCintiqシリーズはこの時代にあって恐ろしく高い。

フルHDの液晶が数万円で買える時代に、20万もする液晶タブレットは買えないよね。。。

 

というわけで、自作の方法を考えてみた。

intuosのmidiumサイズは223.5x139.7、largeが325.1x203.2だ。

これに対応する液晶の大きさは、約16:10のもの。

それぞれ、約13inchと15inchのものがそれにあたる。

(Intuos4にExtra Large(487.7x304.8)なるものがあるが、これは22~23inch)

 

ペンタブレットの動作原理は、電磁誘導方式で、上空数センチまで検出できる。

ノートPC用のLCDを使えば、問題なく検出できるはず。

(というか、Cintiqがその方式なのだからできて当然)

 

ノートPCのパネル制御は、基本的に普通のPCのコネクタを

超薄くしたものを使っているだけだから、変換コネクタを用意してあげればいい。

電源をどうするかがちょっと面倒だけど、なんとかなるかな?

 

*******

 

はじめは、ガラスかアクリル板上に導電ラインを引いて、

それを液晶に嵌めるという方法を考えていたけれど、

こちらのほうが汎用性は高いにせよコストも高くなるのでやめた。

なかなか難しいものです・・・。